仮想通貨とSNS – steemit、VALU

steemitに登録しました

以前から仮想通貨に興味を持っていました。
しかし、投機的な使い方ばかりがクローズアップされ
また、詐欺などの事件も多いようで近づき難い存在に。
仮想通貨には、違う使い方があるだろうとは思い
情報収集を始めました。

そして、見つけました。steemit
英語など海外の言語で運用されているSNSで
日本語は非常にマイナーな言語です。
通常のSNSとの違いは投稿した記事が評価されると
評価の度合いに応じ、投げ銭的に仮想通貨が付与されること。
正確には、もうちょっと複雑な仕組みですが、感覚的にはこんな感じ。
正しくsteemitを理解したい場合には、https://steemit.com/へ。

まだ、beta版で、どのような展開になるかは分かりませんが
支払いは発生せず、投資リスクのようなものはないので
まずは、登録してみようと思いました。

海外に向けて情報発信でき、英語の勉強にもなるので
仮想通貨の利用方法の体験も含めて一石三鳥です。

steemit登録

3月25日に早速登録作業を開始。
・アカウントメールを決めて入力
・メールアドレスを入力して、メールアドレスの確認。
・電話番号を入力して、SMSで確認コードを受け取り確認。

あとは、承認されるのを待つだけ。
その結果、承認通知が来たのが4月5日。
登録から承認まで、11日と8時間でした。
メールアドレスと電話番号を登録しただけです。
11日以上も、何を審査していたのでしょうね?

steemit承認から5日経過しての感想

結構楽しいかもです。
海外の方からコメントももらえました。
英語だけでなく、日本語でも。
英語は苦手なので、単語を並べてるだけですが
写真を多用して、コミュニケーションを図っています。

steemit承認待ちの間に


steemitの承認通知がなかなか来ません。
3月28日、待っている間に、もう一つ”VALU”に登録してみました。
「個人をトレーディングカードのようにして上場させるサービス」
よく分かりませんが、
仮想通貨を利用したクラウドファンディングとSNSを合わせたようなシステム?
何れにしても、steemit同様に支払いは発生しないので
とりあえず初めてみました。
審査は、8時間ほどで完了したため、
steemitよりもVALUを先に試すことになりました。